2021年11月27日

S課長のステラ日記298

ステラが10万キロを超えた。

EyXrvUl2TBOocBE7S55CDw.jpg

1月で車検が切れる。

今年の春先に代替も検討したけど、軽自動車のコストパフォーマンスを改めて見直し、車検を取って、タイミングベルトも交換する事にする。

という事で最近のステラアップデート状況。

スマホがiphoneに変わったので、ディスプレイオーディオがアンドロイドオートからアップルカープレイに変わった。

接続端子がUSB−Cからライトニングに変更。

ナビ画面が何となく綺麗になったかな。

LINEの受信がディスプレイに出るのも有難い。

音声で読み上げもしてくれる。

いずれにせよ便利である。
posted by 東北ラヂエーター at 09:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

S課長のステラ日記 297

248412914_3719751871582773_6326710106655246534_n.jpg

現在はプレステ版のタクティクスオウガをやっている。

やっぱ好きだわ、このゲーム。

とても26年も前のゲームとは思えない。

グラフィックとかは今のゲームに敵わないけど、ストーリーといい、システムといい、やり込み度といい、今年やったどのゲームより面白い。

発売日は一番古いはずなんだけど、そういうのはあまり関係ないんだな。
posted by 東北ラヂエーター at 08:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月15日

S課長のステラ日記 296

ファイナルファンタジータクティクスをクリア。

R1i0zOSBQjSjdZkAlYs5lg.jpg

初めてシミュレーションRPGをやるなら、これが最適。

特にファイナルファンタジーをやった事がある人ならば、アビリティや魔法の名称、システムも分かり易いと思う。

キャラのイラストに似合わず、かなり重厚なストーリーで、ファイナルファンタジーらしい設定も好印象。

時間と気合さえあれば早めにレベリング出来るので、その後はストーリーメインで楽しむ事もできる。

流石に雷神シドは強すぎるけど。

という事で、次はいよいよタクティクスオウガに挑戦だ。

posted by 東北ラヂエーター at 09:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

S課長のステラ日記295

254068159_3707347316156562_4368123032361218519_n.jpg

久しぶりに加瀬沼公園へ。

紅葉狩りにはまだ早いか。

芝生の上で、お昼寝もいいものだ。

251815822_3707347352823225_8007154686599401766_n.jpg

公園用のテントが壊れてしまったので、来年買わないとな。
posted by 東北ラヂエーター at 09:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする