2022年01月31日

S課長のステラ日記307

272468876_3776933169197976_914204883102776422_n.jpg

20年位ぶりにドライブで相馬へ。

震災以降初めて来た。

亘理から相馬までの堤防道路は素晴らしい。

信号が無く、ほぼ真っ直ぐ。

以前と比べると相馬が近く感じた。

そういえば、松川浦で花火した事を思い出した。

懐かしい。
posted by 東北ラヂエーター at 11:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月22日

S課長のステラ日記306

レトロゲームをやっていて思った事。

PS1よりもPS2の方が、画質が悪いような気がするという事。

ネットで調査してみると、どうもモニターへの接続ハーネスに問題があるらしい。

現在使用しているのは、赤、黄、白のビデオ端子。

これをHDMI接続に変更すれば、大画面でもクリアーな画質でゲームが出来るとの事。

早速、楽天市場でポイントを使ってアダプターを購入。

QsVkOuRqSr2-SZFxnscmmg.jpg

ケーブルはダイソーの330円のものを使用。

で、実際の所はというとかなりの改善。

1,000円ちょっとでこれだけ変わるのなら、やったほうが全然良い。

ちょっと残念なのはPS1のゲームでは使用できない事。

こればかりは都度繋ぎ変えるしかないか。
posted by 東北ラヂエーター at 10:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月17日

S課長のステラ日記305

ステラの修理の次は、ヨメ様愛車のアシスト自転車修理。

271820266_3765271297030830_697265838318726059_n.jpg

先月、リヤタイヤとチューブを交換したが、今度はフロントタイヤが駄目に。

車のタイヤ交換が出来るなら、自転車のタイヤ交換も出来るだろうという事でAmazonで部品手配。

271948778_3765271303697496_7069033081568440191_n.jpg

リヤは面倒そうだったけど、フロントはシンプル構造なのでいけるかと。

今はYouTubeで調べると、こんな作業の動画もアップしてあって非常に助かる。

271730195_3765271317030828_496392211700895_n.jpg

という事で30分足らずで作業終了。

まだ暫くは頑張って貰いましょう。
posted by 東北ラヂエーター at 09:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月09日

S課長のステラ日記304

16年落ち軽自動車の真実。

269978621_3758710887686871_9180716622983038141_n.jpg

左リアフェンダーから錆が発生。

車検が終わってエンジンやらミッションは調子は良いけど、ボディの錆は進行するらしい。

という事で、プラサフと塗料を買ってきて補修。

270050995_3758710894353537_3501729025725915486_n.jpg

まあ、騙し騙しやっていきますよ。
posted by 東北ラヂエーター at 15:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月04日

S課長のステラ日記303

今年も始まりました。

初売りはブックオフへ。

270603628_3754513488106611_4146607844798932782_n.jpg

本類が20%オフなので、欲しかった本をまとめ買い。

喜多川泰の本を3冊。

最新のガリレオを1冊。

そして、メタルギアソリッド3の攻略本。

今年も読書とレトロゲームの年になりそうだ。
posted by 東北ラヂエーター at 16:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする