シルバーウィークという事で米沢までドライブ旅

前日に洗車がてらロードスターのチェックをしたら、ブレーキフルード漏れを発見


って事で実家のウィッシュをレンタル。
最近、イベント前日のトラブル発見が多いな〜

ルートはイロイロと検討した挙句、七ヶ宿ルート。
どう考えてもここが一番空いてると思ったもので。

途中、七ヶ宿の道の駅に寄って休憩。
12時前に米沢到着。


昼食は「登」さんで米沢牛を使った高級牛丼。
ステーキやすきやきとかも検討したけどやはり予算が・・・。
待ち時間があって、かなり空腹になったので余計に美味く感じた


その後、米沢城跡へ移動して天地人博を観に。

入り口にはゆるキャラ「かねたん」が。
さすがの人気で、みんなと記念撮影してた。
この天地人博、毎週大河ドラマを観てればかなり面白い

先日、関が原の合戦が放送されたばかりで、その背景とかの展示に見入ってしまった。

撮影用の愛の兜があったので一応パチリ


上杉神社の中に本物が展示されているという事で向かってみたが、連休だけあって大行列。
まあ、来年にでもゆっくり観にこようという事で断念

その後、仙台に戻って「もちもちの木」で醤油ラーメンを食す。

「中」を頼んでみたけど、ちょっと量が多かった。
美味しいんだけどサイズは「小」で充分だな
