2023年11月19日

S課長のステラ日記399

やはり、我慢出来なかったもの。

ウレタンのステアリング。

社用車なのに買ってしまった。

ステアリングカバー。

404220984_4331839920373962_7789779356800836327_n.jpg

カインズホームで1,280円だったので。

ツルツル滑るウレタンステアリングは、ちょっと耐えられなかった。

レザーステアリングを中古で探したけど、予算オーバー。

それにしても、取り付けするのが中々しんどかった。

サイズが小さ過ぎて付かないと思ったけど、ヒーターで温めて何とか取り付けできた。

まあ、太さも増して、握り易くなったよ。

エアバック時代には、これがスタンダードなのも頷ける。
posted by 東北ラヂエーター at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

S課長のステラ日記398

ステラのリアフェンダー修理再び。

RaHLzyGYSQaJ13MrrJgN2g.jpg

ダイソーのパテでサビ穴を塞いでみた。

6dcIOG06Qb2fY3iFcqY8SQ.jpg

が、盛り過ぎたのでグラインダーで削った。

まあ、中々の重症だ。

wpl_eweYRZeaRuNQi4aYrA.jpg

取り敢えず修正して、錆止め塗って、塗装して終了。

果たしてどれだけ持つのだろうか。
posted by 東北ラヂエーター at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

S課長のステラ日記397

県民の森に行ってアスレチック。

398930660_4321488208075800_4279273351082821861_n.jpg

紅葉はもう少しといった所。

398887211_4321488198075801_9146225177344767077_n.jpg

お昼は途中のほっともっとで調達。

ネットで決済出来るので簡単だ。

アスレチックと書いたが、自分はテントの中でお昼寝だ。

11月なのに半袖でも暑い。

異常気象だ。
posted by 東北ラヂエーター at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

S課長のステラ日記396

小学校の学習発表会へ行ってきた。

Rんは6年生なので、これが最後だ。

Sたはインフルによる学級閉鎖につき、木曜に延期になってしまった。

396707211_4317336875157600_9066520580775634367_n.jpg

Rんの演目はハワイアンズのフラダンスだった。

修学旅行でハワイアンズに行ったのは、これの研修も兼ねてだったらしい。

練習の甲斐もあって、かなり上手に踊っていた。

いいものを見せて貰った。

有難うございました。
posted by 東北ラヂエーター at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

S課長のステラ日記395

393179297_4312268632331091_3604009317618222756_n.jpg

ファイナルファンタジー14の紅蓮のリベレーターが10月4日から無料になり、ダウンロードした。

9月からスタートした竜騎士は、新生エオルゼア本編をクリアしたばかりで、蒼天のイシュガルドに入ってもいない。

394531814_4312272812330673_3621370554022521191_n.jpg

という事で、昨年プレイしたモンクで紅蓮のリベレーターをプレイする事にした。

やっぱり面白い。

無料なのに、こんなに遊べていいのだろうか。

懐の厳しいゲーマーには有難い話だ。
posted by 東北ラヂエーター at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

S課長のステラ日記394

391758608_4307053192852635_1502229012727631460_n.jpg

メルカリで海皇紀全巻を購入。

391633549_4307053186185969_1138154598106146639_n.jpg

20年位前に月刊マガジンで連載していたものだ。

楽天コボで5冊無料配信されていたのを読んで、ハマってしまった。

無料配信の罠に掛かってしまったという事だ。

内容は、ワンピースと三国志を足して2で割ったような感じ?

取り敢えず1周したので、2周目に突入だ。

面白い。
posted by 東北ラヂエーター at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月08日

S課長のステラ日記393

387166164_4302762369948384_3606004507822128304_n.jpg

久しぶりに定義山参拝。

という名のグルメ探訪。

年々観光地化が進んでる。

386764416_4302762386615049_7272991276826653348_n.jpg

油揚げを買うのにこんなに並ぶとは。

386558825_4302762483281706_4049397689240321125_n.jpg

そして、何回来てるか分からないけど、初めてマジマジと見た五重の塔。

たまには地元観光も良いものだ。
posted by 東北ラヂエーター at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月01日

S課長のステラ日記392

385465091_4297525590472062_4830453871884037047_n.jpg

今年の楽天イーグルス。

あんまり期待はしてなかったけど、夏以降はだいぶ粘り強くなった。

気付けば2位まで1ゲーム差。

まあ、3チームが接近してるので、1試合ごとに順位が入れ替わるのだけれど。

残り数試合なので、何とかCSに出られる様、頑張って欲しい。
posted by 東北ラヂエーター at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

S課長のステラ日記391

xkG_koaFRD6TfG83FqiArg.jpg

子供達とビーチスポーツ交流会に参加。

町のスポーツ団体が主催らしい。

ueS4yPZqSQSzGLHSr9oZLw.jpg

ビーチフラッグ、つな引き、デカパンリレーの3競技だった。

子供達だけかと思いきや、保護者も参加だった。

こんな事もあろうかと、普段から筋トレしてて良かった。

という事で、大人も結構楽しめて良かった。
posted by 東北ラヂエーター at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

S課長のステラ日記390

378126447_4286347921589829_3215165381715098128_n.jpg

砂の栄冠 全巻セットをメルカリで購入。

以前にレンタルで読んだ事があったが、夏の甲子園に影響され、結局買ってしまった。

この本を読むと、高校野球観戦が100倍楽しめる。

さあ、秋季大会を楽しもう。
posted by 東北ラヂエーター at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月09日

S課長のステラ日記389

歳のせいなのか、最近長時間運転すると腰が痛くなってきた。

何か対策出来ないかとネット検索したら、ダイソーにあった。

その名もバックレスト。

375859036_4279218312302790_4413063139092764420_n.jpg

腰の辺りにこのバックレストを取り付けて座ると、腰が動かなくなる。

良く言えば、腰の部分だけバケットシートに座ったみたいだ。

これで悩み解決となると助かるのだが。

今度、長距離ドライブで試してみよう。
posted by 東北ラヂエーター at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月02日

S課長のステラ日記388

再びFF14のエオルゼアに帰ってきた。

371512760_4273459442878677_7412299966974948797_n.jpg

10月のアップデートで、フリートライアルの範囲が紅蓮のリベレーターまで広がるらしい。

RPG3本分が無料で遊べるって素晴らしい。

という事で復習を兼ねて、最初からやり直している。

で、一ヶ月程経つのだが、まだ新生エオルゼアが終わらない。

そして、2回目なのに結構楽しい。

有難い。
posted by 東北ラヂエーター at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

S課長のステラ日記387

369256970_4268201783404443_6266813774333923294_n.jpg

という事で、仙台育英は準優勝となりました。

いや〜、楽しい夏の甲子園だった。

最後の結果だけは残念だったけど、次々と強豪校を倒して勝ち上がる姿は頼もしかった。

これも一つの経験という事で、また来年も頑張ってほしいものだ。
posted by 東北ラヂエーター at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月19日

S課長のステラ日記386

連休後半

1,母方の実家へ墓参り。

コロナのお陰で暫くご無沙汰だったが、漸く行くことができた。

2,東北歴史博物館へ涼みに。

o7iM84QfRAOuaX1_gY-nLw.jpg

Rんの宿題で博物館見学して、感想文を書くのだとか。

小学校の宿題も難しくなってきた。

3,イオン利府で映画鑑賞

rOn7QSAXSnSBQTIk1WwYcg.jpg

ミッションインポッシブル7を観てきた。

トムクルーズは一体何歳なんだ?

凄い映画スターだ。

4,ベルサンピアのプールへ

Ve3xNjl4QXe0ZU-PDZn_OQ.jpg

ウォータースライダーを3回やった。

曇りだったのに、上半身が真っ赤になった。

意外と充実した休みだった。
posted by 東北ラヂエーター at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

S課長のステラ日記385

お盆休みに庄内の夕日の丘でキャンプ。

台風の風が怖かったので、比較的風に強いヘキサタープを購入。

うちのスクリーンタープは重心が高くて、風に弱いので。

365294844_4257688217789133_7306567686947852529_n.jpg

で、ヘキサタープ。

キャンプの定番になるだけの事はある。

手軽だし、広く敷地を使えるし、開放感あるし。

今後はこちらがレギュラーになるようです。

365278458_4257688214455800_2253554448752097827_n.jpg

そして、このキャンプ場の楽しみは飛行機の離発着が見れる事。

いい旅でした。
posted by 東北ラヂエーター at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月06日

S課長のステラ日記384

南半球で行われているサッカー女子ワールドカップ。

なでしこJAPANは3連勝でグループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦もノルウェーに3対1で勝利。

lfJlY_rjR06KNpITgrxh_Q.jpg

2大会ぶりにベスト8に進出した。

中でもマイナビ仙台の宮沢が5ゴールで、現在得点王というのが凄い。

恐らく大会後は海外クラブに移籍してしまうかもしれないが、在仙クラブ所属選手が世界大会で活躍するのは素直に嬉しい。

この調子で、更なる上を目指して頑張って欲しい。
posted by 東北ラヂエーター at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

S課長のステラ日記383

ファイナルファンタジー3リメイク版を購入して4週間。

362254296_4247116408846314_438205281249351212_n.jpg

ラストダンジョンのクリスタルタワー直前まで到達。

ファミコン版でやった時、このクリスタルタワーが大変だった思い出だけが残っている。

あれから数十年が経過して、またここにチャレンジする事になるとは。

そして、やはりFF3は面白かった。

昔のゲームはシンプルだけど面白い!
posted by 東北ラヂエーター at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

S課長のステラ日記382

東北南部も梅雨明け。

という事で塩釜市温水プールへ。

pYA0DBtaTXSlj1W2xpWYxQ.jpg

近所に海水浴場はあるのだが、ベタベタする水と足につく砂が苦手なので。

流石にこの気温だとプールも混んでる。

けど、夏に身体を動かすならここだな。

また来よう。
posted by 東北ラヂエーター at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

S課長のステラ日記381

スラダン商法のジブリ映画を鑑賞。

360095324_4237512549806700_653537074958370435_n.jpg

君たちはどう生きるか。

簡単に言うと、主人公が義理のお母さんを助けるために、アオサギやキリコさんや実のお母さんと共に、ペリカンやインコのいるあの世を冒険する話。

なんのこっちゃ。

取り敢えず映画館で一度観てみる事をお勧めします。
posted by 東北ラヂエーター at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

S課長のステラ日記380

STEAMのサマーセールが始まった。

3月に購入したファイナルファンタジー13もクリアしたので、次回作を検討だ。

まず白羽の矢を立てたのが「モンスターハンターライズ」だった。

が、インストールして立ち上げようとすると、立ち上がらない。

よく確認してみるとグラフィックボードのパワー不足だったようだ。

流石に10年前のグラボでは太刀打ちできないようだ。

ドラクエ11Sまでは行けたんだけどな〜。

という事で方向転換し、レトロゲーム路線へ向かう事に。

3zVkWsPTSWSD2KmXWNN8Qg.jpg

「ファイナルファンタジー3 3Dリメイク版」だ。

これならベースがDSやスマホなので問題なし。

以前やったのがファミコン版だったので、もの凄く懐かしい。

夏はこれを楽しもう。
posted by 東北ラヂエーター at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする