2024年02月11日

S課長のステラ日記410

425584503_4393147057576581_8833281950111494304_n.jpg

あまり自転車に乗らないSた君。

久しぶりに練習しに公園に行ったら、乗り方を忘れてしまったらしい。

まあ、しばらく練習したら思い出したらしく、そこそこ乗れたけど。

でも、そろそろ自転車自体が小さくなってしまったようだ。

次の自転車も考えねば。
posted by 東北ラヂエーター at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月03日

S課長のステラ日記409

425497517_4387611464796807_247463122106667167_n.jpg

GEOでミスターチルドレンのCDをレンタル。

昨年2015から2021までのベスト版をレンタルしたのだが、実は2011から2015までのベスト版も存在していたらしく、ライブラリーが歯抜けになっていた。

それに気付いてしまうと、流石にスルーができなかったという事でした。

取り敢えずこれでミスターチルドレンもベスト版はコンプリートできたかな。
posted by 東北ラヂエーター at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

S課長のステラ日記408

社用車のN-VANの調子が悪く、ネットで検索した所、どうやらEGRバルブが悪さをしていたらしい。

422866783_4382245738666713_8266154744177364557_n.jpg

という事で、取り外してKUREのエンジンコンディショナーで洗浄して、パーツクリーナーで流して、戻したら完治した。

効果が想像以上だったので、ついでにミライースにも施工してみた。

こちらはインジェクターの穴から充填して、燃焼室の洗浄をするという方法。

結果としては加速がスムーズになった様な気がする。

エンジンコンディショナーは樹脂には強すぎる洗浄剤らしいので、取り扱いに注意は必要だが、ケミカル用品としては効果が大きいようだ。
posted by 東北ラヂエーター at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

S課長のステラ日記407

420190995_4376774469213840_7427099649818937482_n.jpg

Rんが中学に進級するにあたり、sim入りのスマホを手配する事に。

楽天モバイルで運用していた回線を、再びiijmioにMNPして、新スマホを手配した。

モトローラg13という商品だ。

メモリーが4GB、ストレージが128GBで、CPUもエントリーにしては上出来なスペックだ。

以前使っていたサムスンのスマホよりも、大分いい感じだ。

自分の使っているiPhone SE2よりもかなり画面がデカい。

子供に持たせるには立派過ぎないか?
posted by 東北ラヂエーター at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

S課長のステラ日記406

418509506_4371573836400570_4300132706265875236_n.jpg

泉中央のアリオへ。

八乙女に住んでいた時、しょっちゅう来ていたここも、今月一杯で閉店なのだとか。

人が集まりそうな場所だけど、これも時代の流れなのか。

うーん、残念だ。
posted by 東北ラヂエーター at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

S課長のステラ日記405

417133724_4366955730195714_3510160816443635842_n.jpg

年末から進撃の巨人にハマっている。

417105532_4366955746862379_4543256173382107520_n.jpg

キッカケはAmazonプライムのフル配信なのだが、アニメで観ると時間が溶けてしまうので、同僚から単行本をレンタル。

最初は対巨人戦から始まり、途中から対人戦に移り変わり、最終的には大どんでん返しになる感じ。

まあ、ヒットする理由が分かるストーリーだった。

一通り読んだけど、もう一周読んでみよう。
posted by 東北ラヂエーター at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月02日

S課長のステラ日記404

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

416180827_4362643240626963_2515076493306582436_n.jpg

コロナ禍も明けて、ネズミの国で新年を迎える事に。

15歳で来て以来だから35年ぶり?

今年50歳になるのだけど、童心に帰れて楽しい。

416293354_4363474457210508_3671558436968929616_n.jpg

が、長時間の行列は足腰に来る。

415000060_4363474570543830_3452386671832088468_n.jpg

1時間以上の行列はもう無理だ。
posted by 東北ラヂエーター at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月24日

S課長のステラ日記403

5Jpd7N6eTRa95vEwh1hI1w.jpg

我が家にもクリスマスイブがやってきた。

bg6a-6mWQvm1vlEDLShPpg.jpg

という事で、ウィッシュのバンパーを補修。

抉れた部分を100均のパテで埋めて、タッチペン塗装。

xx04p42UTomBQV0cEN9OlQ.jpg

先週は久しぶりにヒカペーを観た。コロナの終わりを実感だ。

UbCqAk1ATHae6hQk0FU7YQ.jpg

プレゼントに喜多川泰の新刊を買ってもらった。年末は読書を楽しもう。
posted by 東北ラヂエーター at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月17日

S課長のステラ日記402

ステラが車検なので、カーサポートルーツさんへ預けてきた。

410494318_4351148441776443_2266038068176992244_n.jpg

代車がミライースだ。

グレードがX SA。

社用車は前期型で、これは後期型らしい。

見た目はバンパー形状が違うだけで、殆ど同じだ。

乗ってみると、何となく加速が滑らか。

そして、メーター上の平均燃費が良い。

エンジンは何かが違うのか?
posted by 東北ラヂエーター at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

S課長のステラ日記401

Wi8ZcquHThSjy5l_EBO7ug.jpg

Sた君10回目の誕生日をお祝いだ。

プレゼントは毎年恒例となりつつあるアニアシリーズと、

_s9QlYwpT0Spab5GUtVTqA.jpg

鳥の図鑑だ。

nb4jnCmwTXepqbOmRXEPkw.jpg

ブレない感じもここまでくれば上出来だ。

それにしても10年が早い。

あっという間に時が過ぎていく。

日々を大事に生きて行こう。
posted by 東北ラヂエーター at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月03日

S課長のステラ日記400

401385026_4341423232748964_3582421279174842895_n.jpg

ウィッシュのタイヤをスタッドレスに交換。

ホイールがちょっとボロくなってきたので、塗装してイメチェンだ。

本当は先月の17日に変えようと思ったけど、1本パンクが発覚して急遽楽天で手配。

翌週は体調を崩して、今週になってしまった。

393170327_4341423239415630_7037681823445278642_n.jpg

ついでにオイル交換もやって、漸くひと段落だ。
posted by 東北ラヂエーター at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

S課長のステラ日記399

やはり、我慢出来なかったもの。

ウレタンのステアリング。

社用車なのに買ってしまった。

ステアリングカバー。

404220984_4331839920373962_7789779356800836327_n.jpg

カインズホームで1,280円だったので。

ツルツル滑るウレタンステアリングは、ちょっと耐えられなかった。

レザーステアリングを中古で探したけど、予算オーバー。

それにしても、取り付けするのが中々しんどかった。

サイズが小さ過ぎて付かないと思ったけど、ヒーターで温めて何とか取り付けできた。

まあ、太さも増して、握り易くなったよ。

エアバック時代には、これがスタンダードなのも頷ける。
posted by 東北ラヂエーター at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

S課長のステラ日記398

ステラのリアフェンダー修理再び。

RaHLzyGYSQaJ13MrrJgN2g.jpg

ダイソーのパテでサビ穴を塞いでみた。

6dcIOG06Qb2fY3iFcqY8SQ.jpg

が、盛り過ぎたのでグラインダーで削った。

まあ、中々の重症だ。

wpl_eweYRZeaRuNQi4aYrA.jpg

取り敢えず修正して、錆止め塗って、塗装して終了。

果たしてどれだけ持つのだろうか。
posted by 東北ラヂエーター at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

S課長のステラ日記397

県民の森に行ってアスレチック。

398930660_4321488208075800_4279273351082821861_n.jpg

紅葉はもう少しといった所。

398887211_4321488198075801_9146225177344767077_n.jpg

お昼は途中のほっともっとで調達。

ネットで決済出来るので簡単だ。

アスレチックと書いたが、自分はテントの中でお昼寝だ。

11月なのに半袖でも暑い。

異常気象だ。
posted by 東北ラヂエーター at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

S課長のステラ日記396

小学校の学習発表会へ行ってきた。

Rんは6年生なので、これが最後だ。

Sたはインフルによる学級閉鎖につき、木曜に延期になってしまった。

396707211_4317336875157600_9066520580775634367_n.jpg

Rんの演目はハワイアンズのフラダンスだった。

修学旅行でハワイアンズに行ったのは、これの研修も兼ねてだったらしい。

練習の甲斐もあって、かなり上手に踊っていた。

いいものを見せて貰った。

有難うございました。
posted by 東北ラヂエーター at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

S課長のステラ日記395

393179297_4312268632331091_3604009317618222756_n.jpg

ファイナルファンタジー14の紅蓮のリベレーターが10月4日から無料になり、ダウンロードした。

9月からスタートした竜騎士は、新生エオルゼア本編をクリアしたばかりで、蒼天のイシュガルドに入ってもいない。

394531814_4312272812330673_3621370554022521191_n.jpg

という事で、昨年プレイしたモンクで紅蓮のリベレーターをプレイする事にした。

やっぱり面白い。

無料なのに、こんなに遊べていいのだろうか。

懐の厳しいゲーマーには有難い話だ。
posted by 東北ラヂエーター at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

S課長のステラ日記394

391758608_4307053192852635_1502229012727631460_n.jpg

メルカリで海皇紀全巻を購入。

391633549_4307053186185969_1138154598106146639_n.jpg

20年位前に月刊マガジンで連載していたものだ。

楽天コボで5冊無料配信されていたのを読んで、ハマってしまった。

無料配信の罠に掛かってしまったという事だ。

内容は、ワンピースと三国志を足して2で割ったような感じ?

取り敢えず1周したので、2周目に突入だ。

面白い。
posted by 東北ラヂエーター at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月08日

S課長のステラ日記393

387166164_4302762369948384_3606004507822128304_n.jpg

久しぶりに定義山参拝。

という名のグルメ探訪。

年々観光地化が進んでる。

386764416_4302762386615049_7272991276826653348_n.jpg

油揚げを買うのにこんなに並ぶとは。

386558825_4302762483281706_4049397689240321125_n.jpg

そして、何回来てるか分からないけど、初めてマジマジと見た五重の塔。

たまには地元観光も良いものだ。
posted by 東北ラヂエーター at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月01日

S課長のステラ日記392

385465091_4297525590472062_4830453871884037047_n.jpg

今年の楽天イーグルス。

あんまり期待はしてなかったけど、夏以降はだいぶ粘り強くなった。

気付けば2位まで1ゲーム差。

まあ、3チームが接近してるので、1試合ごとに順位が入れ替わるのだけれど。

残り数試合なので、何とかCSに出られる様、頑張って欲しい。
posted by 東北ラヂエーター at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

S課長のステラ日記391

xkG_koaFRD6TfG83FqiArg.jpg

子供達とビーチスポーツ交流会に参加。

町のスポーツ団体が主催らしい。

ueS4yPZqSQSzGLHSr9oZLw.jpg

ビーチフラッグ、つな引き、デカパンリレーの3競技だった。

子供達だけかと思いきや、保護者も参加だった。

こんな事もあろうかと、普段から筋トレしてて良かった。

という事で、大人も結構楽しめて良かった。
posted by 東北ラヂエーター at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする